記事一覧
ペプチドミルク(Eあかちゃん)は、加水分解乳(MA-mi)よりも、乳アレルギーを耐性させやすいかもしれない
サルブタモール(ベネトリン)吸入で、食物負荷試験時の腹痛が改善する?
ブデソニド吸入薬(商品名パルミコート)の早期吸入開始が、新型コロナの増悪をへらすかもしれない(STOIC試験)
中国製の新型コロナワクチンの現状は?
離乳食早期導入により、ナッツ類の気道吸引事故が増えているかもしれない
アストラゼネカ製の新型コロナワクチンの血栓は、どんな機序で起こるのか?
体位性頻脈症候群(起立性調節障害の一病型)の危険因子はなにか?
保湿剤によるアトピー性皮膚炎の発症予防研究(BEEPとPreventADALL)が予防に失敗した理由は?
感作が強くなると、感作そのもので皮膚のバリア機能を下げてしまうかもしれない
ゴマに対するアナフィラキシーの診断には、Prick to Prickテストが有用かもしれない
農場での環境曝露はアトピー性皮膚炎の発症リスクを低減するが、軽微な曝露ではリスクを低減しない
学校の再開は新型コロナの感染拡大に関与はするものの、影響は軽微かもしれない
カテゴリー
このブログを書いているひと

◇ 専門は小児アレルギー学。日本アレルギー学会専門医・指導医・代議員。日本小児アレルギー学会評議員。日本小児科学会専門医。

◇ このブログの主旨と注意点は、About Meをご覧ください。

◇ このブログが、医療者のみなさまの一助となり、最終的には患者さんの幸せにつながりますように。