pedallergy2016
「小児アレルギー科医の備忘録」管理人。 日本アレルギー学会専門医・指導医。日本小児科学会専門医。
pedallergy2016の記事一覧
小児喘息治療にアジスロマイシンは有効か?:メタアナリシス
ジファミラスト1%とデルゴシチニブ0.5%は、費用対効果に差はあるか?
アトピー性皮膚炎の保湿剤、ローション、クリーム、ジェル、軟膏で有効性に差があるか?
デュピルマブは、子どものアトピーマーチを予防する?
タピナロフ軟膏(ブイタマー)は皮膚バリア機能を8週間で改善させるかもしれない
生後3ヶ月以上の乳児のアトピー性皮膚炎に対するジファミラスト軟膏の治療効果:第3相臨床試験の中間報告
JAK阻害薬ウパダシチニブを1年半投与したときの効果の維持と安全性は?
アトピー性皮膚炎に対する全身治療薬、16週間で比較するともっとも効果が高いのはどれか?
ピーナッツを5歳まで食べ続けて予防したピーナッツ耐性は、思春期まで継続するか?:LEAP-Trio試験
デュピルマブ使用しているときに、生ワクチンを使用すると有害事象が増えるか?|2024年10月31日
陰嚢のかゆみに外用PDE4阻害薬が有効?
デルゴシチニブ(コレクチム)の0.25%と0.5%の有効性と安全性の差は?
アトピー性皮膚炎の発症前には、どのような微細な変化が皮膚で起こっているのか?
アトピー性皮膚炎に対し、デュピルマブの有効性が高い患者像とは?
デルゴシチニブ(コレクチム)とジファミラスト(モイゼルト)、有効性と安全性に差があるか?
慢性手湿疹に対するデルゴシチニブの有効性と安全性とは?