雑感(学会・講演) 第66回日本アレルギー学会学術大会 topic ■ 第66回日本アレルギー学会学術大会が始まりました。 ■ 私も、教育セミナーをひとつ、シンポジウムをひとつ、座長をふたついただいております。 ■ 招聘してくださった会長の土橋邦生先生、また、関係者のみなさまに深謝申し上げます。 ■ すでに担当分は半分終わりましたが、当直や準夜などで疲弊していたため、スライ... 2017年6月16日 pedallergy2016
アトピー性皮膚炎 アトピー性皮膚炎治療生物学的製剤ネモリズマブ ネモリズマブ(IL-31受容体抗体)は、アトピー性皮膚炎に効果があるか?:ランダム化比較試験 アトピー性皮膚炎の治療にも生物学的製剤の波が訪れようとしています。そのうちのひとつであるネモリズマブ(抗IL31受容体抗体)に対するランダム化比較試験をご紹介します。... 2017年6月16日 pedallergy2016