JAK阻害薬外用薬デルゴシチニブ軟膏は、円形脱毛症に有効か?

JAK阻害薬内服薬が円形脱毛症に効果が期待されており、副作用の少ない外用JAK阻害薬が治療に適応できるかどうか注目されています。

■ 円形脱毛症(AA)は、髪の毛が部分的に抜ける自己免疫疾患です。この病気はCD8+ T細胞という免疫細胞が関与し、生涯で約2%の人が発症します。

■ 重症化すると頭全体や全身の毛が抜けることもあり、軽症では約50%の確率で自然に髪が再生しますが、重症の場合は自然に治ることは稀です。

■ また、円形脱毛症は再発しやすく、長期間症状が安定するのは患者の3分の1に過ぎません。

■ 原因は複雑で完全には解明されていませんが、Th1/IFNγ、Th2、IL-23などの免疫物質が関与しています。

■ 円形脱毛症とアトピー性皮膚炎には関連があり、内服JAK阻害薬バリシチニブやリトレシチニブが有効とされています。

■ しかし、これらの薬剤は全身に作用するため、副作用や薬価の問題があります。

■ 最近では外用JAK阻害薬デルゴシチニブ軟膏の報告もあります。効果はあったのでしょうか?

 

Mikhaylov D, Glickman JW, Del Duca E, Nia J, Hashim P, Singer GK, et al. A phase 2a randomized vehicle-controlled multi-center study of the safety and efficacy of delgocitinib in subjects with moderate-to-severe alopecia areata. Archives of Dermatological Research 2023; 315(2): 181-9.

中等度から重度の円形脱毛症患者31人を、2:1の割合でデルゴシチニブ軟膏(20人)または基剤(11人)を12週間使用するよう無作為化された。

背景

■ 円形脱毛症(Alopecia areata; AA)は、非瘢痕性の脱毛を引き起こす自己免疫疾患である。
■ AAの病因には、Th1/Th2経路を含む多くの免疫軸が関与している。
■ デルゴシチニブは、汎ヤヌスキナーゼ(JAK)阻害剤であり、炎症性サイトカインを広範にブロックし、他の炎症性皮膚疾患に効果があることが示されている。
■ 最近のヒトにおける研究/報告では、いくつかの全身性JAK阻害剤の使用が髪の再生をもたらし、この薬物クラスがAAの潜在的な治療法であることが示唆されている。
■ しかし、全身性の副作用の可能性があるため、局所治療が望ましい。

目的

■ AAにおけるデルゴシチニブ外用薬の有効性と安全性を評価するために、31人の中等度から重度のAA患者を対象に、二重盲検無作為化基剤対照臨床試験を実施した。
■ 被験者は2:1の割合でデルゴシチニブ軟膏30 mg/g(n=20)または軟膏基剤(n=11)を12週間使用するよう無作為化された。

結果

■ 主要評価項目は、ベースラインから12週目までの円形脱毛症重症度評価ツール(SALT)スコアの変化だった。
■ 二次評価項目には、報告された有害事象による安全性プロファイルが含まれた。
■ 試験を完了したのは23人で、8人は主に自発的な辞退により中止された。
■ デルゴシチニブ軟膏を使用した10人と基剤を使用した3人が12週間後にSALTスコアの改善を示したものの、両群間の12週目のベースラインからの平均SALT改善率は有意ではなかった(p=0.92)。

結論

■ 本研究は、デルゴシチニブ軟膏が中等度から重度のAAに効果的でないことを示唆しているが、これは頭皮の真皮に十分に深く浸透できないためである可能性がある。
■ しかし、異なる製剤の局所JAK阻害剤が軽度またはより局所的な形態のAAに適しているかどうかを評価するためには、より大規模な研究が必要である。

 

 

※論文の背景や論文の内容の深掘り、個人的な感想は、noteメンバーシップにまとめました。

※登録無料のニュースレター(メールマガジン)も始めています。5000人以上の登録ありがとうございます。

 

このブログは、私の普段の勉強の備忘録やメモを記録しているものですので、細かい誤字脱字はご容赦ください。
基本的に医療者向けで、申し訳ありませんが、質問には基本的にお答えしておりません。

知識の共有を目的に公開しておりますが、追加して述べる管理人の意見はあくまでも個人としての私見です。
所属するいかなる団体の立場も代表するものではありませんし、すべての方に向いているという情報でもありません。予めご了承いただきたく存じます。

このブログの『リンク』は構いません。
しかし、文章やアイデアを盗用・剽窃・不適切な引用したり、許可なくメディア(動画を含む)に寄稿することはご遠慮ください。
クローズドな場での勉強会などに使用していただくことは構いません。
Instagram:2ヶ月で10000フォロワーを超えました!!!

Xでフォローしよう