【部分訳】皮膚は、アトピーマーチ予防のターゲットか?(第3回/全6回)~保湿剤によるアトピー性皮膚炎予防研究~

Lowe AJ, et al. The skin as a target for prevention of the atopic march. Annals of Allergy, Asthma & Immunology 2018; 120(2): 145-51.

アトピー性皮膚炎の予防策として、保湿剤は有効か?

■ アトピーマーチの予防を皮膚から捉えていくというテーマで始まったLowe先生のレビュー。今回で折り返し地点です。

■ これまで、導入~皮膚がアトピーマーチ予防のターゲットになり得るか?に関して述べられてきました。

【部分訳】皮膚は、アトピーマーチ予防のターゲットか?(第1回/全6回)~イントロダクション~

【部分訳】皮膚は、アトピーマーチ予防のターゲットか?(第2回/全6回)~皮膚症状とアトピーマーチとの関係~

■ 新生児期から定期的に保湿剤を使用しアトピー性皮膚炎を予防を試みた研究結果は、これまで3本あります。そして現在、大規模研究が進行中です。

■ それらの研究をまとめていきます。

 

新生児期から保湿剤を定期的に使用してアトピー性皮膚炎の発症を減らした先行研究と、現在進行中の大規模試験。

保湿剤の定期使用がアトピー性皮膚炎発症率を減らすことができるという現在のエビデンス

■ 今日まで、3本のランダム化試験が発表されており、生後1週からの保湿剤の定期使用は、アトピー性皮膚炎(AD)発症リスクを約半分にする

■ 現在、より大規模な研究が進行中である(表1に、試験方法および結果の要約を提示する)。

表1(論文から引用)。これまで行われた(もしくは進行中の)保湿剤によるアトピー性皮膚炎予防研究(管理人翻訳)

先行研究は、皮膚バリア改善させる介入がAD発症を予防できるというコンセプトを証明している(図2)。

論文から引用。図2。

■ 現在までのすべての試験は、生後1週間以内に治療を開始し生後6ヶ月まで継続された。2研究では、治療終了時に湿疹の有症率が評価された。うち1件では治療期間を超えた結果も報告され、治療を中止してから6ヶ月後の生後12ヶ月のAD発症にも持続的に発症率に低下傾向が見られたが有意ではなかった。

■ 2研究では標準的な保湿剤が使用され、もう1本では脂質を多く含むセラミドを主成分とする製剤が使用された。

■ これらの初期の研究はAD発症予防のために保湿剤を使用することを支持しているが、持続して予防が達成されるか、ADの発症を単に遅らせているだけなのか、またはマスキングされているかは不明なままである。

■ さらに、保湿剤のみの介入はAD発症を50%減少させたが、皮膚病変のADへの変化を減らすための抗炎症治療を早期に積極的に併用するというような、改善の余地を残している

 

皮ふバリアを改善する定期的な介入は、食物アレルギーや呼吸器アレルギー疾患の発症率を低下させる可能性があるか?

■ 新生児の皮膚に保湿剤を定期的に塗布することにより、食物アレルゲンに対する感作のリスクが低下するかどうかは不明である(図2)。

■ Horimukaiらは卵感作の減少を観察しなかったが、この研究は減少の有意差を検出するだけの検出力がなかった。Simpsonらは食物感作を検討しなかった。

■ Barrier Lipid Equilibrium Strategy(PEBBLES)では、生後6ヶ月/12ヶ月での食物感作の低下傾向を示唆したが、有意差を検出したり、真の食物アレルギーというアウトカムを検討することはできなかった

■ これらの研究では、フォローアップ期間が短かったために、喘息またはアレルギー性鼻炎の転帰も調査することが出来なかった。

■ 重要なことは、PEBBLES試験における食物感作の予防は、脂質が豊富な保湿剤を早期に(出生後2週間以内に)導入され、頻繁に(週5日以上)使用された場合により効果的だったことである。

 

より長期も介入により保湿剤が治療期間を超えてアトピー性皮膚炎の発症率・食物アレルギーやアレルギー性呼吸器疾患の発症率に長期的に影響するかという研究が、現在進行中である。

■ これには、ノルウェーでのPreventing Atopic Dermatitis and Allergies in Children (PREVENTADALL試験; 対象2,500人)英国でのBarrier Enhancement for AD Prevention(BEEP試験; 対象1,400人)PEBBLES試験(フェーズIII; 対象760人)が含まれる。

■ BEEP試験では、両親は3歳時点での食物アレルギー/感作を報告し、これらの検査は食物摂取開始のための乳児の選択に使用されている。3歳時の食物アレルギー測定では、食物アレルギーの症例を見逃す可能性がある。なぜなら、食物感作とアレルギーは、生後12ヶ月でピークに達し、その後はすくなくなるからである。

■ PREVENTADALL試験では、皮膚プリックテストと特異的IgEは生後6ヶ月と12ヶ月に測定され、その後は毎年測定される。食物負荷試験が実施されるかどうかは不明である。

■ PEBBLESは、生後6ヶ月までEpiCeram(PuraCap Pharmaceuticals、Piscataway、New Jersey)を毎日2回塗布することにより、食物アレルギーの発症率を低下させることができるかどうかを確認する予定である。この研究では、食物感作は生後12ヶ月に測定され、感作された乳児に対しては、確立されたプロトコールによる食物負荷が行われる予定である.

 

 

結局、何がわかった?

 ✅新生児期から保湿剤を定期的に使用してアトピー性皮膚炎予防を試みたランダム化試験は3試験あり、アトピー性皮膚炎の発症リスクを約半分にするとまとめられる。

 これらの研究はアトピー性皮膚炎発症予防に保湿剤を使用することを支持しているものの、①予防効果が持続するか、②アトピー性皮膚炎の発症を単に遅らせているだけなのか、③アトピー性皮膚炎の症状がマスキングされているだけなのかは不明なままである。

 ✅また、食物アレルゲン感作リスクが低下するかどうかも不明であり、現在進行中の大規模試験(PREVENTADALL試験; 対象2,500人、BEEP試験; 対象1,400人、PEBBLES試験; 対象760人)の結果を待つ必要がある。

 

 

保湿剤によるアトピー性皮膚炎予防は有効であることが示唆されている。しかし、まだ不明な点も少なからずある。

■ 私は、新生児期からの保湿剤の定期使用を支持しています。ただ、始めた場合は当面続けた方が良いのではないかと考えています。

■ 今回提示した、保湿剤をこれらの研究で使用された方法や問題点は、第5回でご紹介する予定です。

 

■ 次回から後半戦で、保湿剤の定期使用によるアトピー予防の課題と一次・二次予防に関して述べられます。

【部分訳】皮膚は、アトピーマーチ予防のターゲットか?(第4回/全6回)~保湿剤によるアトピー予防の課題と発症時の早期介入~

 

今日のまとめ!

 ✅新生児期から保湿剤を定期的に使用すると、アトピー性皮膚炎の発症を半分程度に低下させるが、中止してもその効果が続くか、アトピーマーチを予防するかはまだ不明である。

 

Instagram:2ヶ月で10000フォロワーを超えました!!!

Xでフォローしよう